ブログ– archive –
-
Branding
ブランドマネジメントアワードで見た“企業経営とブランディング”
2025年11月1日、ブランドマネージャー認定協会主催の「ブランドマネジメントアワード2025」に参加しました。選考を通過した9組が登壇し、それぞれがブランドの力で企業や地域をどう変えてきたかを発表。10分という短い時間の中に、経営の本質がぎゅっと詰... -
Branding
お客様からどう“感じられて”いますか?
「ブランドをつくる」というと、ロゴや広告を思い浮かべる方が多いかもしれません。けれども本当のブランドとは、会社が発信するものではなく、お客様の心の中で『うちの会社は〇〇です』と認識されること。今回は、その「ブランドの正体」について、やさ... -
Branding
ブランディングは経営そのもの ― 良い商品を“選ばれる商品”に変えるには?
診断士の視点 ― ブランディングは経営そのもの 「良い商品なのに売れない」――これは私が中小企業診断士として現場で耳にする典型的な悩みです。経営者は自社の商品やサービスに強い自信を持っています。しかし、それが顧客に“選ばれる理由”として伝わらな... -
Others
このブログでお届けすること
はじめまして。ディアナス経営コンサルティング代表の五百川康子(いおかわやすこ)です。 「売上を拡大させたいがどうしたらいいか分からない」「自社の価値や差別化ポイントが明確でない」「人材や組織をどう成長させるか迷っている」ーーこうした課題は...
1
